ひいじいCAFEでございます
当店はすすきのの路地裏にあるCAFE&BARです。
とはいってもメインとなるものは喫煙、喫煙者の肩身が狭い昨今、それを思う存分楽しもうというということで、CAFEを名乗ってはいるものの、シガーバーとして営業しております。
当然、全席喫煙可能です。タバコの種類も何でも来いですよ。
煙が出れば皆兄弟、煙に貴賎はございません。思う存分お酒を楽しみ、煙を楽しみましょう。

元々物は最小限にする派
自身、
昔から通勤時に持ち歩くものはなるべく小さく小さくしておりました
社会人初期は肩掛けバッグ、からのボディバッグ
これも煩わしくなり現在は
手ぶら。
ポケットにはスマホとキーケース
で、キーケースに交通系ICカードと名刺を数枚入れております
終わり。
あれ? 財布は? と思ったそこのアナタ
鋭い。
基本、現金は持ち歩いておりません
なんならクレジットカード、持っておりません
一応、スマホ決済は使うことができますが、現金はほぼ入ってません
歩く逆身代金ですよ
ちなみに現金は今のようなキャッシュレス決済が広まる前からスタイルは変わっておりません
で、良く聞かれるんですよ
「何か急に現金が必要になった時どうするの?」
って、
いやー、わかるんですよ
何かの記事で読みましたが社会人の財布には平均で3万円ほど入っているようですからね
ですが、、、、高校時代からそんなスタイルを貫いておりますが
急に現金が入り用になったこと一度もありません
逆に、
財布を落としたのは4回ほどあります
さすがに個人の買い物の時は現金は持ち歩きますよ、そりゃあ
ってなことを考えるとですね、今後の人生財布やら現金やら持ち歩くことに対し
リスクの方がデカいんですわ
で、たどり着いたのが画像の財布ですよ
ダイソーで100円でございます
これがキーケース兼カード入れ
本来小銭入れのところに鍵を入れ、札入れのところにはカード類
自身にとって原点にして頂点と言える逸品です
うっかり破けました、買いに行きました、終売ですなんて言われたら泣きそうになるので
予備7個。
人生を終えるまで使い切れなさそうですがいいんです、これで
それでは皆様、楽しいすすきのの夜を

