書き心地

つぶやき

ひいじいCAFEでございます

当店はすすきのの路地裏にあるCAFE&BARです。

とはいってもメインとなるものは喫煙、喫煙者の肩身が狭い昨今、それを思う存分楽しもうというということで、CAFEを名乗ってはいるものの、シガーバーとして営業しております。

当然、全席喫煙可能です。タバコの種類も何でも来いですよ。

煙が出れば皆兄弟、煙に貴賎はございません。思う存分お酒を楽しみ、煙を楽しみましょう。

今回はボールペンのお話です

皆さん、最近『手書き』ってしてますか?

今や一家に一台PCを持つ時代、何かを書き記す一つとってもキーボードで打ち込んでプリンタでビーっと出してますよね

もしくはスマホのメモ機能なんてフル活用しているんじゃないでしょうか

そんな時代に自分はいつも紙とボールペンを使っております

酒屋で領収書や納品書を毎日のようにせっせと書いておるわけですよ

そうなるといかにストレスフリーで物を書くか? ということが重要になってくるわけです

最初は何でも良い、というわけで安い物を使っていたわけですが、安かろう悪かろうとはよく言ったもので紙に引っかかった感触があったり急にインクが出なくなったり、そりゃもうストレスにしかならんわけなんですわ

で、

10年経った現在でも絶賛模索中ですよ

これだ! と、納得して買ったはずのものが急に違和感を覚えるようになるんですよね

そのうち何年経っても自身にミラクルフィットする一品に出会いたいものです

そんなわけで

それでは皆様、楽しいすすきのの夜を

タイトルとURLをコピーしました